きちんとスキンケアを行っているのに「シミ・ニキビ・肌荒れといった肌トラブルが改善されない」と感じたことはありませんか?
もしかすると、肌に悪い成分となる合成界面活性剤が使用された洗顔石鹸で洗顔を行っているために、肌本来の力を低下させているからかもしれません。
目次
合成界面活性剤不使用の洗顔石鹸とは?
“合成界面活性剤=悪いイメージ”。
合成界面活性剤を詳しく説明できるまではいかなくても、こんなイメージをもつている方は多いでしょう。
界面活性剤とは?界面活性剤の働き
スキンケアの働きとして“乳化剤”や“洗浄剤”、さらには化学用語としての“界面活性剤”…雑誌やインターネットで日々これらの文言を見かけることも多く、私たちを混乱させています。
「界面活性剤=悪」のイメージが先行していますから、なんとなく全ての界面活性剤が肌に悪いような印象をもつてしまいますが、乳化剤や洗浄剤は全て界面活性剤であり、大切なのは「何から作られているか」です。
そもそも界面活性剤の役割は、普通なら分離してしまう水と油を混ぜ合わせてくれることにあるので、界面活性剤不使用の洗剤や化粧品は存在しないでしょう。
界面活性剤不使用石けんとは?
界面活性剤不使用石けんをアピールしている石けんでも、厳密にいうと“界面活性剤使用の石けん”で正確には“合成界面活性剤不使用の石けん”と言えるでしょう。
なぜなら油脂に水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)を加えて作られる石けん素地も界面活性剤の一種だから。
(添加物不使用と言われる純石鹸も、石けん素地自体が界面活性剤を使用しています。)
上記のような説明をすると「水酸化ナトリウム?苛性ソーダ?それって化学物質でしょ?肌に悪いのでは?」と聞かれます。
しかし、石けんの原材料となる油脂と水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)を混ぜると“けん化”という化学反応により脂肪酸ナトリウム(石けん素地)とグリセリン(天然保湿成分)に分離し、水酸化ナトリウムは変質するので石けん成分に残留する心配はありません。
このように作られる石けん素地も界面活性剤ですが、石けん素地に界面活性剤を添加していなければ、その石けんは“界面活性剤不使用(無添加)”として扱うのが一般的になっています。
合成界面活性剤を使用する理由は?
“合成界面活性剤”とは、洗浄力を強めるために界面活性剤と化学成分を組み合わせた成分。
合成界面活性剤の中には、石油由来の原料でできている石油系合成界面活性剤もあり「石油?肌に悪いのでは?」と悪いイメージに拍車をかけているかもしれません。
たしかに合成界面活性剤は多岐に渡る種類があってその一部が肌に影響を及ぼすため、肌トラブルを招く成分もあるのが実情。
・強い洗浄力が肌のバリア機能を壊すことで、「外部ダメージを受けやすい」「肌内部の水分が蒸発する」という肌状態になる。
・合成界面活性剤が角質層を破壊して蓄積され、肌細胞(タンパク質)を破壊する。
これらのデメリットは正常な肌のターンオーバーの促進を妨げてしまうほか、皮膚を通して一種の毒素が入ってしまう経皮毒の危険性がある界面活性剤もあるでしょう。
なぜこのようなデメリットが目立つのに、洗顔石鹸には合成界面活性剤を使用しているのでしょうか?
・発泡作用で泡立ちを良くして洗浄能力を高める。
・使用感を良くする。
弱アルカリ性の石けんであれば、肌に残った合成界面活性剤成分の活性能力を消失する作用をもつのでそんなに神経質にならなくても大丈夫ですが、合成界面活性剤のメリットは天然成分でも補うことができるので、肌に負担のない洗顔を行うのであれば合成界面活性剤不使用の洗顔石鹸を選びたいですね。
(全ての合成界面活性剤成分について、その働き・副作用の全てを知ることは難しいので使わないことが無難という意味です。)
また、界面活性剤を添加した商品であっても、合成していない天然界面活性剤使用の石鹸なら肌への負担も軽減できるでしょう。
(大豆)(ヘチマ)サポニン、(卵黄)レシチン
合成界面活性剤が肌荒れの原因になる?
まずは界面活性剤の全てが肌に悪いのではなく、その一部が肌に影響を及ぼすことを伝えておきます。
合成界面活性剤は肌にずっと残ってバリア機能を破壊し続けると思っている方がいるかもしれませんが、最近は研究が進んで生分解性(※)される合成界面活性剤も多くなっています。
(※分解されて無機物になり、肌に負担をかけないこと。)
では、どのような合成界面活性剤が、肌荒れなど肌に悪影響を及ぼすのでしょうか。
それは、とくに強い洗浄力を実現するために配合されているもの。
強い洗浄力をもつ界面活性剤は、油脂やたんぱく質の汚れを根こそぎ落とすよう調整されるので、本来必要な皮脂膜や角質細胞まで溶かしてしまい、肌のバリア機能を破壊してしまう恐れがあります。
そして、生分解性されない一部の石油系由来成分で作られた合成界面活性剤は、水で洗い流しても肌に残り、そのままにしておくと乾燥が進んで敏感肌や肌荒れ状態につながっていく可能性が高いと言えます。
ですから、洗顔石鹸で肌荒れを起こした経験がある方や敏感肌の方は、「洗浄力が強い」「合成界面活性剤配合」の洗顔石鹸は避けた方がよいでしょう。
合成界面活性剤が肌を弱くする?
一部の合成界面活性剤は、分解されずに洗顔後も肌に残って少しずつ角質層に浸透していきます。
そうすると、界面活性剤のもつタンパク質変質作用がラメラ構造に必要なリン脂質を破壊してしまうため、肌バリア機能を低下させたり、肌内部の水分を留めることができなくなったります。
ラメラ構造が破壊されてしまうと、肌内部の水分は蒸発してしまいますし肌バリア機能も低下するので、肌トラブルを起こしやすい弱い肌になってしまうでしょう。
もちろん合成界面活性剤の中には洗浄力が穏やかなものや、肌に残らず浸透しにくい成分も存在しますが、その特性を素人が理解して商品選びするのはハードルが高いため、「疑わしきは使うべきでない」ということで合成界面活性剤は不使用の洗顔石鹸を選ぶことがおすすめです。
(当サイトでおすすめしている洗顔石鹸は、成分ひとつひとつを確認して肌刺激が強くないことを確認しています。)
弱酸性石けんは合成界面活性剤使用
某ボディーソープのCMを見て、「弱酸性だから肌にやさしい」という考えが定着していますが、実は弱酸性石けんには合成界面活性剤が配合されています。
そもそも、石けん成分の“脂肪酸ナトリウム”は弱アルカリ性、つまり何かを加えなければ弱酸性にはなるはずがないのです。
また、その脂肪酸ナトリウムは弱酸性になると洗浄力を失ってしまう性質をもつため、弱酸性の石けんは新たな洗浄成分として合成界面活性剤を加えています。
「肌は弱酸性なので弱酸性で洗ったほうが肌にやさしい」という考えにも一理ありますが、弱アルカリ性を使用してアルカリ性に傾いた肌は中和能力により肌が活性化して弱酸性の肌に戻りますし、「わざわざ化学成分である合成界面活性剤を加えて弱酸性にする洗顔石鹸を使用する必要ないのでは…。」と考えます。
合成界面活性剤使用でも無添加石鹸?
昨今“無添加”をうたう商品が増えていますが、この広告をはなから信じてしまうのは危険です。
なぜなら、香料や着色料が配合されていないだけで無添加をうたう商品もあり、よくよくパッケージの成分一覧を見てみると“~硫酸”“~硫酸塩”など多くの添加成分が表記されている商品も、残念ながら存在するからです。
いわゆる、国が定めた旧指定成分(身体に害を及ぼすと考えられる成分)が選定されてから30年以上も経ち、以降新たな成分もたくさん登場していますが、旧指定成分が含まれなければ無添加をうたっても法律上は何も規制が無いのは問題なのかもしれません。
たとえば純石鹸の場合は、石けん素地だけで作られているため成分表示を見ればすぐにわかります。
では無添加石けんはどうやって肌に優しい成分であるかを見極めるのかというと、少なくとも合成界面活性剤不使用であるということを明記してある商品を選びましょう。
最近はアンチ界面活性剤・自然派思考の方が増え、メーカー側は合成界面活性剤不使用であればアピールポイントにしていることが多いので、「界面活性剤不使用」の明記が無い場合は何かしら合成界面活性剤が配合されていると考えてよいかもしれません。
(ほとんどの場合、無添加石鹸をアピールしている石けんは、界面活性剤不使用であればその旨を記載しています。)
子供には合成界面活性不使用がおすすめ
ドラッグストアを見てみると「子供も安心」「赤ちゃん用」などの特徴が書かれた洗顔洗顔石鹸はたくさんあります。
親心としては、子供にはよいものを用意してあげたいとついつい手に取ってしまいますが、ほんとうにその商品のセレクトで大丈夫ですか?
子供の肌はとてもデリケートで大人に比べて皮膚が薄く、とくに赤ちゃんは大人の皮膚の「3分の1から半分の薄さ」と言われています。
また、皮脂分泌量が不安定で肌バリアの機能も整っていないため、乾燥しやすく、ちょっとした刺激でも肌荒れになってしまうことも…。
子供や赤ちゃんには、大人ほど洗浄力が強くなくても十分なことがほとんどなので、ぜひ合成界面活性不使用の石けんを用意して肌への負担を軽減してあげましょう。
(赤ちゃんや子供の場合、肌代謝も活発なので問題がなければ洗顔石鹸で洗わなくてもよいぐらいです。)
合成界面活性剤不使用石鹸はどこで買う?
無添加石鹸はドラッグストアなど身近な店舗で手に取ることはできますが、先に紹介したようにパッケージの成分表示の記載も曖昧で、言葉巧みな宣伝にも惑わされ商品選びが一筋縄ではいきません。
そこで活用したいのが通販コスメの数々です。
ある調査会社がネット通販に関するアンケートを実施したところ、「ネット通販で買い物するメリットは?」の回答に女性の4割弱の方々は「本当に自分が気に入るものを見つけられる」と回答しています。
これは「店まで足を運ばなくてよい」、「家まで商品をもつて来てくれる」、についで3番目に高い回答でした。
販売アイテムの種類が少なかったとしても、サイト上の商品広告をじっくり吟味して本当に欲しいものを選択できるのがネット通販の大きなメリット。
(通販コスメなら、成分一覧表を見て気になる成分があれば、その場でネット検索をして簡単に副作用や危険度を調べることができます。)
洗顔石鹸の公式サイトを見ると、何が無添加でどのような成分が配合されているのかがわかりやすく表記してあるので、自分の肌に合う・合わないがイメージしやすいでしょう。
またネット通販は、実際に商品を試して合わなければ返品できる仕組み(全額返金保証)を取り入れているメーカーも多く、これも自分の肌にあった石鹸選びをするための強みになります。
これは危険!避けるべき合成界面活性剤
実は肌にダメージを与えるほどの洗浄力をもつ合成界面活性剤は限られています。
ここでは肌への悪影響が確認されている避けるべき合成界面活性剤の見極め方を伝えていますので、通販・ドラッグストに関わらず、以下の合成界面活性剤が不使用であることを確認しましょう。
とくに敏感肌の方は○○ナトリウム系、○○アンモニウム系は石油・高級アルコール系なので注意が必要です。
ラウリル硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリルスルホン酸ナトリウム、スルホン酸ナトリウム、パレス-3硫酸ナトリウム、キシレンスルホン酸ナトリウム、ステアリン酸グリセル(SE)、ドデシル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸アンモニウム、ラウリル硫酸アンモニウム、ラウレス硫酸アンモニウム、キシレンスルホン酸アンモニウム
エデト塩酸、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリエチレングリコール
※皮膚からの吸収は弱いとされていますが、アレルギーの原因、発がん性物質であることが確認されている成分。肌が敏感な方は避けたほうが無難でしょう。
合成界面活性剤不使用石鹸ランキング
然よかせっけん
POINT1
使用期限を設けた完全無添加POINT2
美肌成分60%以上配合POINT3
吸着するモコモコ泡が癖に
どろあわわ
POINT1
無香料・無着色・無鉱物油の3つの無添加石鹸POINT2
2種類の美容泥が汚れをこすらず吸着オフPOINT3
最安値は毎月定期コースの1,980円
VCOマイルドソープ
POINT1
5つの無添加・低刺激製法POINT2
15日間返金保証いつでも定期中止、キャンセル可能POINT3
初回限定1423円50%OFF!
私個人の意見としては、まずはわかりやすい純石鹸の成分表示当たりから手に取って、徐々に配合成分を追加していくのも肌に向き不向きの見極めには有効な手段のひとつでしょう。
毎日行う洗顔だからこそ、やっぱり使用する洗顔石鹸は肌によいものを使いたいはず。
少しずつ洗顔料の選び方を学んでいきましょう!
【肌トラブル、ひとりで悩まないでください!】
コメントには、自由なご意見をお待ちしております。
もし肌トラブルに悩んでいる方で、「より詳細な話を聞いてみたい。」というのであれば、ぜひお聞かせください。
以下はスキンケアアドバイザーとして、意見を求められたときにお聞きしていることです。
もちろん全てに回答していただく必要はありませんが、現状を知ることでより的確なアドバイスができるかもしれません。
質問事項
①悩んでいる肌トラブルは何ですか?
②目標(いつまでに、どうなりたい)
③いつから悩んでいるか?そのきっかけはあるか?
④ポイントメイク落とし
使用している商品、お手入れの強さ、コットンの使用有無など
⑤クレンジング方法
使用している商品、お手入れの強さや時間、洗う順序
⑥洗顔方法
使用している商品、お手入れの強さや時間、洗う順序
⑦化粧水
使用している商品、量、お手入れ方法(コットンやハンドプレス)
⑧美容液・乳液・クリーム
使用している商品、量
⑨日焼け止め
使用している商品、SPF、PA、量
⑩朝と夜のスキンケア
朝と夜のスキンケアで異なる点があれば
⑪ライフスタイル
・睡眠
・ストレス有無
・生活環境(冷房の有無・窓際での活動など)
・水分補給
・便通
・嗜好品(お酒や喫煙など)
・外での活動時間
・病歴
QAサイト(ヤフー知恵袋や教えてgooなど)のようにメールアドレス(サイトにはアドレスは公開されません)を入れていただければ、
スキンケアアドバイザーから回答した時に回答の通知がメールアドレスに届くようになっております。
※回答がついたか再びサイトに訪れなくても回答したら通知される仕組みです。
≫当サイトに寄せられたコメント(質問と内容)一覧をみる