当サイトが皮膚科医のすすめる純石鹸でなく、洗顔石鹸をすすめる理由

 

純石鹸というと、「肌に優しい」「皮膚科医も推奨する優秀な石鹸」というイメージをもつ人が多いでしょう。

しかし、純石鹸では私たちの望む美肌作りをすることはできないと知っていましたか?

 

美肌作りに役立つのは、やっぱり洗顔石鹸。しかし、純石鹸のお肌への優しさも捨てがたい…。

ここでは純石鹸について詳しく説明し、洗顔石鹸の方がスキンケアに向いている理由、そして、純石鹸に負けないくらいお肌に優しいおすすめ洗顔石鹸についてお話したいと思います!

 

純石鹸より肌にやさしいおすすめ洗顔石鹸

 

やはりスキンケアには洗顔石鹸が向いている

美肌をつくるなら洗顔石鹸・美肌効果が高い!・乾燥しない洗顔ができる!・肌トラブル改善効果!

 

洗浄成分(98%以上)+不純物(2%以下)のみの純石鹸よりは、枠練り製法やコールドプロセス製法を取り入れて美容成分を配合している洗顔石鹸のほうが、洗顔後に乾燥しにくいなどのメリットが多いと考えられます

(当サイトでいちおしの練り石けん「然よかせっけん」は、洗浄成分40%以下、美肌成分60%以上を実現!)

 

さらに、肌トラブルの有効成分(ニキビ有効成分ならグリチルリチン酸ジカリウムなど)を加えた医薬部外品の洗顔石鹸を使えば、純石鹸よりも肌トラブルに適したスキンケアが叶うでしょう。

 

これらを理由に、当サイトでは洗顔石鹸を使用した積極的なスキンケアをおすすめしていますが、肌に刺激が少ない点は純石鹸を見習わないといけません。

そこで、純石鹸に負けず劣らず肌にやさしく、でも美肌ケアに役立つ洗顔石鹸を以下のランキングで紹介しましょう。

 

然よかせっけん

無添加におすすめの洗顔石鹸ランキング 第2位 然りよかせっけん

 

POINT1

使用期限を設けた完全無添加

POINT2

美肌成分60%以上配合

POINT3

吸着するモコモコ泡が癖に

 

然りよかせっけんの公式サイトはこちら

 

然りよかせっけんの体験談レビューはこちら

 

どろあわわ

無添加におすすめの洗顔石鹸ランキング 第2位 どろあわわ

 

POINT1

無香料・無着色・無鉱物油の3つの無添加石鹸

POINT2

2種類の美容泥が汚れをこすらず吸着オフ

POINT3

最安値は毎月定期コースの1,980円

 

どろあわわの公式サイトはこちら

 

どろあわわの体験談レビューはこちら

 

VCOマイルドソープ

無添加におすすめの洗顔石鹸ランキング 第3位 VCOマイルドソープ

 

POINT1

5つの無添加・低刺激製法

POINT2

15日間返金保証いつでも定期中止、キャンセル可能

POINT3

初回限定1423円50%OFF!

 

VCOマイルドソープ公式サイトはこちら

 

VCOマイルドソープの体験談レビューはこちら

 

 

皮膚科医が純石鹸を薦める理由とは?

皮膚科に行って、純石鹸をすすめられた人は意外に多い?

 

酷いニキビや予期せぬ肌荒れといった突然の肌トラブル、あなたはどのように対処しますか?

普段のスキンケアを見直したり、市販薬に頼るのもいいですが、やはり確実にいち早く治すには皮膚科を受診することです。

 

皮膚科のメリットは効果のある医薬品を処方してもらえること。

加えて、肌状態をしっかり診断して、スキンケア方法や食事、生活習慣などの指導を受けられることも大きいですね。

 

さて、この皮膚科医によるスキンケア指導の際、多くの人が洗顔方法についてあるアドバイスをもらっているそうです。

それが、「純石鹸で洗顔するべき」というもの。

 

ブログやQAサイトでそういった体験談もよく目にしますし、また、皮膚科医の先生が運営しているブログでもよく見られる主張です。

 

これはいったいどういうことなのでしょうか?その根拠は?

 

以下に、スキンケアアドバイザーが推測する、その理由を述べさせていただきます。

 

肌を刺激する成分が含まれていない

無添加石鹸と純石鹸は、同じではありません。

 

まず、純石鹸とはどのような石けんなのでしょう?

純石鹸というと、なんとなく無添加石鹸のようなものを思い浮かべる人が多いかもしれません。

 

「無添加」はメーカーによって定義が違いますが(なにを添加物とするのかの定義が曖昧なので)、純石鹸の場合、「脂肪酸ナトリウム・脂肪酸カリウムが98%以上のもの」であることと、明確に定義されています。

 

そして、私たち一般の消費者が純石鹸かそれ以外の石鹸かを見分ける簡単な方法は、石けんパッケージの成分表示をみること。

 

純石鹸を見極める方法 パッケージ例:シャボン玉石けん

 

成分表示を見て「石けん素地」のみ、あるいは、「石けん素地と水分、グリセリン」のみが表記されている石鹸は、純石鹸です。

(上記の写真は、シャボン玉石けんを一例に挙げています。)

 

石けん素地とは、油脂と水酸化ナトリウムをアルカリ反応させたもの(脂肪酸ナトリウム)や、そこに水酸化カリウムを加えて脂肪酸カリウムにしたもののこと。

つまり、純石鹸の「脂肪酸ナトリウム・脂肪酸カリウムが98%以上のもの」という定義は、「成分が石けん素地のみであること」と言い換えられるわけです。

 

グリセリンは製造の過程で自然発生する保湿作用のある成分。

保湿剤として添加されることもありますが、石けん素地以外の成分が水分とグリセリンのみであれば、間違いなく自然発生したものなので純石鹸として判断されます。

 

以上のように、純石鹸とは最も単純な石鹸のこと。

無添加という枠を超えた、真の無添加といってもいいかもしれませんね?

 

ちなみに、石ケン素地以外の成分を含む石鹸を洗顔石けんや化粧石けんといいます。

 

石けん素地のみというシンプルな処方は肌を刺激する成分が一切含まれていないこと、それこそ皮膚科医が純石鹸をすすめる一番大きな理由でしょう。

 

治療とスキンケアの違い

皮膚科医の目的は「治す」こと、私たちの目的は「治して美肌を手に入れる」こと。

 

また、皮膚科医の目的と私たちの目的に違いがあることを知ると、皮膚科医が純石鹸をすすめる理由、スキンケアアドバイザーの私が洗顔石鹸をすすめる理由の違いが見えてきました。

 

皮膚科医が純石鹸をすすめる理由は、最大の目的が“肌トラブルの治療”だから。

もちろん、肌トラブルを抱えた私たちもその改善を目的としていますが、実際には“治す”だけでなく“治す+美容”が目的

 

ゆえに、私たちの多くは洗浄だけではなく保湿や美肌効果のある化粧石鹸や洗顔石鹸を好み、皮膚科医はとにかく安全に洗浄できる純石鹸をすすめるのです。

 

 

純石鹸をおすすめしたい人

肌が敏感になって、洗顔さえも刺激になっている方

 

無添加をうたうなど、お肌に優しいことを売りにしている洗顔石鹸はたくさんあります。

しかし、お肌がトラブルを抱えている場合、多くは乾燥を伴い肌バリアが低下していて、刺激にとても敏感な状態…

(乾燥を伴わないトラブルもありますが、肌が敏感になっていることは否めません)

 

肌トラブルの改善にはまずこの状態を改善する必要があるので、その点を考えれば刺激成分が一切配合されていない純石鹸での洗顔は、不確かな無添加うたう石鹸を使用するよりも有効な手段のひとつでしょう。

純石鹸がおすすめなのは、そんな状態に陥っている方なのです。

 

 

また、そのような肌状態の時には、メイクにパウダーファンデーションを使用するのも賢い選択です。

リキッドファンデーションは油分が多いだけではなく、水分と油分を混ぜ合せるための界面活性剤をはじめとした添加物がとてもたくさん入っています。

 

パウダーファンデーションであれば、極々薄付きにすれば純石鹸すら使わないぬるま湯洗顔も可能

マスカラやパール、ラメは落ちにくいですが、パウダーファンデーションのみなら洗顔石鹸でもきちんと落ちます。

洗顔すら刺激になる方は、ぜひメイクアップアイテムから試してみてください。

(ご使用のファンデーションによっては落ちにくいこともあります。まずは手などできちんと落ちるかを試してみてください)

 

洗顔に使うなら肌用を使うべき

油脂(原材料)によっては、洗浄力が高くなりすぎて肌には刺激になる。

 

繰り返しになりますが、純石鹸はとてもシンプルな石鹸。

そのため、純石鹸は全てお肌に優しい、という説を主張するサイトも少なくありません。

 

ちょっと待ってください!

 

実は、石けん素地に使用する油脂によって不純物や洗浄力は異なり、お肌への影響も変わってくるのです。

 

どういうことかといえば、実はとっても単純な話。

純石鹸の中には、台所用、洗濯用、入浴用(肌用)など、使用目的の異なる様々な種類があり、台所用や洗濯用は頑固な油(皮脂)汚れを落とさなければならないため洗浄力の高い油脂を原材料にしています。

 

しかし、人の顔の肌は他の部分の皮膚と異なり、とっても薄くてデリケート

実際、洗濯用の純石鹸に長時間触れていると、手がかさついてしまったという経験をした方もいるのではないでしょうか。

(台所用も同様ですが、素手で触れる機会が多い分、洗濯用よりは多少マシなものが多いようです。)

 

なので、お肌に優しい入浴用のものでなければ純石鹸といってもけしてお肌に優しいとは言えず、むしろダメージを与えてしまうこともある、可能性があります。

もし洗顔に純石鹸を洗顔で使用したいのであれば、かならず肌用のものを使用するようにしてください。

(パッケージに「人の肌用であること」が記載されているかを確認しましょう。)

 

 

純石鹸はスキンケア向きに向いていない

ここまでに、皮膚科医が純石鹸を進める理由が、美肌作りのためではなく、肌トラブルの要因(刺激成分)の排除であることを紹介してきました。

逆を言えば、美肌作りのための洗顔をするなら、純石鹸よりも当サイトで紹介しているような洗顔石鹸の方が相応しいということ。

 

「肌に炎症を伴うトラブルを抱えている」「肌が敏感になっている」「膚科医から純石鹸を推奨された」などの特別な事情がないのであれば、断然、洗顔石鹸の使用がおすすめ!

 

これから、その理由を説明したいと思います。

 

純石鹸にも不純物が含まれます

純石鹸の2%は不純物の可能性があり

 

純石鹸の定義は、「脂肪酸ナトリウム・脂肪酸カリウムが98%以上のもの」

ここでふと、残りの2%が何なのか気になりませんか?

 

答えは簡単、「不純物」です。

 

石鹸の製造過程でグリセリンができるということはすでに説明済みですが、このグリセリンも要は不純物のひとつ。

保湿成分なのでお肌にとって刺激になることはないですが、それ以外の不純物が刺激になることは大いに考えられます。

 

そして、そういった不純物が混ざってしまう余地として、純石鹸は「2%」という数値が許されているのです。

純石鹸とはいえ、100%安心はできないということですね。

 

そもそも、どうして出来上がった石鹸に不純物が含まれているのかということを考えてみましょう。

 

想像してみてください。

あなたがカレーを作っていると、野菜やお肉を煮る段階で灰汁が出てくるでしょう。

この灰汁をきちんと取ってあげれば「見た目もいいし味もいい」、適当に取れば「見かけは普通、味に若干の雑味あり」、全く取らなければ、見かけは悪いし味もよくない。

つまり、高品質のものを作るには、それなりの手間暇をかけなければいけないということです。

 

高品質のものを作るには人件費(コスト)が欠かせません。

高額な商品は、その金額に開発費や広告費、ブランド力を維持するための費用(そのブランドの力を示すためにある程度価格を釣り上げる)なども含まれますが、製造費や人件費も当然含まれており、自ずと品質も高くなります。

 

純石鹸は単純な石鹸であるがゆえに、製造方法もとってもシンプルで大量生産・格安しやすい反面、低価格で販売するために手間暇(コスト)かけられていないことは、多くの純石鹸が200円前後で販売されていることからも容易に想像できるのではないでしょうか。

 

石けん成分の不純物は「塩析」という作業工程を経れば比較的容易に除去できますが、グリセリンなどの保湿成分も取り除いてしまいます。

 

肌に適した洗浄力になっているか

純石鹸だと、洗浄力が肌に適していないこともある。

 

石けん分のみで作られる純石鹸、洗浄力(泡立ちや洗い上がりなど)は原料(脂肪酸)に左右されます

 

【洗顔石鹸に使用される脂肪酸の特徴】

ラウリン酸

メリット :泡立ちがいい、洗浄力がある

デメリット:肌が乾燥しやすい

 

オレイン酸

メリット :肌への刺激が少ない、洗浄力がある

デメリット:泡立ちにくい

 

リノレン酸

メリット :肌への刺激が少ない

デメリット:泡立ちにくい、溶けやすい

 

ステアリン酸

メリット :品質が安定しやすい

デメリット:泡立ちにくい、泡立ちにくい、洗浄力が弱い

 

洗顔石鹸は、脂肪酸のもつ洗浄力に保湿成分などを加えることで肌に適した洗浄力にしていますが、純石鹸は脂肪酸がもつ洗浄力そのままになるので、洗浄力が弱すぎて肌汚れを落としきれなかったり、逆に皮脂を洗い流しすぎてしまうことが考えられます。

 

純石鹸の口コミや評価をみると、「純石鹸で洗顔するとピリピリして赤らむ」といった声を上がっているのも、その人に適した洗浄力をもつ脂肪酸で作られた純石鹸を選んでいないからでしょう。

(肌質は人それぞれなので、純石鹸なら○○酸を選びましょうとは言えません。)

 

 

純石鹸と洗顔石鹸の違い

純石鹸に美容成分などの成分を加えたものが、洗顔石鹸です。

 

洗顔石鹸は、純石鹸とは異なり石けん素地以外の成分を含む石鹸のこと。

ここではもう少し化粧石鹸に踏み込んでみましょう。

 

現在私たちの身近に存在する石鹸は、実に細かく分類されています。

一番大きな分類は身体用、家庭用、工業用。

そして身体用の石鹸が医薬部外品と化粧品にわけられ、化粧品の石鹸がさらに洗顔石鹸や化粧石鹸、浴用石鹸などにわけられます。

 

洗顔石鹸と純石鹸との違いは、保湿成分や美容成分、香料などの成分の有無です。

純石鹸が最も単純な石鹸だとするなら、洗顔石鹸はその純石鹸に手間暇(コスト)をかけて付加価値をつけたものだということ。

 

必ずしもそうだとは言えませんが、大量生産・格安になりやすい純石鹸よりも、化粧石鹸の方が高品質だとも考えられます。

 

美肌作りができる洗顔石鹸の選び方

純石鹸と洗顔石鹸には大きな違いがあり、純石鹸はスキンケア向きではないことを上記で紹介していますが、美肌作りには向いていないものの、純石鹸がお肌に優しいというのはたしかです。

よって、お肌にとっての理想は、「純石鹸+美肌成分」であると言えます。

 

以下では、そんな理想に近い、美肌作りができる洗顔石鹸の選び方をお教えしましょう。

 

弱酸性の洗顔料はNG

余分な成分を加えていない洗顔料は、全てアルカリ性です。

 

「肌は弱酸性だから、お肌とおんなじ弱酸性のものが安心…。」、なんていうテレビコマーシャルがありますよね?

その影響か、“弱酸性=肌に優しい”というイメージを持っている方が非常に多いです。

 

しかし、弱酸性の脂肪酸と強いアルカリ性の水酸化ナトリウムを混ぜてつくる石鹸は、本来弱いアルカリ性

弱酸性にするためには、何かしらの化学成分を添加しているということになります。

 

肌が弱酸性なのは、私たちのお肌を守っている常在菌の働きによるもの。

常在菌は分泌された皮脂を分解することで弱酸性の脂肪酸を作り、その脂肪酸が肌の表面を覆うことで私たちのお肌は弱酸性に保たれています。

 

「それなら、やっぱり洗顔料は弱酸性がいいのでは?」と思われるかもしれませんね?

 

でも、洗顔料によってお肌が弱アルカリ性に傾いたとしても、それは一時的なこと。

時間とともに肌が活性化し、弱酸性に戻るのです。

これはお肌がもともと持っている中和能という働きであり、皮脂が分泌され、常在菌が存在している限り失われることはありません。

 

皮脂は常に分泌されるものですし、常在菌もそうそう簡単に死滅することはないので、洗顔料にわざわざ弱酸性を選ぶ必要はないのです。

 

むしろ、化学成分が添加されていない弱アルカリ性のものの方が、肌にとっては優しいと言えるでしょう。

 

洗い上がり「しっとり」は要注意

洗顔料には、洗い上がりが「しっとり」だとか「さっぱり」といったものがありますよね。

けれど、「しっとり」タイプの洗顔料には注意してください!

 

「純石鹸+美肌成分」の美肌成分によるもの(天然由来成分など、刺激のない成分)であれば問題はないのですが、ドラッグストアなどで販売している比較的安価なものや大量生産の「しっとり系」には、しっとり仕上げるための化学成分(多くは合成界面活性剤)や油分が多く配合されている傾向にあります。

 

保湿成分が美肌成分の浸透を妨げる可能性

 

化学成分はお肌にとって刺激になりますし、油分が多い洗顔料だと洗顔後のスキンケアの浸透を妨げる恐れもあるので、出来れば避けるようにしましょう。

 

ただし、上記はあくまでも傾向があるという話であり、全てがそうだとは言いません。

では、実際に正しく見分けるにはどうしたいいのか?

 

お肌に優しい洗顔料を正しく見分けるには、パッケージの言葉のみを信用せず、成分表示を確認して「どの成分によってしっとりに仕上がるのか」を見究めるしかありません。

しかし、複雑難解な成分表示を正しく読み取るのも至難の業ですよね…。

だからこそ、洗顔料を選ぶ際に「しっとり系=要注意」という話を頭の片隅に留めておいてほしいのです。

 

価格より1日のコストで判断

あなたは、美肌作りのため1日にどれぐらいのコストをかけますか?

 

手間暇がかかっている分、純石鹸より化粧石鹸や洗顔石鹸が割高なのは仕方ありません。

とはいえ、たとえば当サイトでおすすめしている、然よかせっけん、NonA、VCOマイルドソープの本体価格を見ると「高すぎる!」と思ってしまうのも事実…。

(純石鹸は100円や200円で販売していますからね…。)

 

【然(しかり)よかせっけん】

だいたい1個で1か月もつとされていますが、口コミでは1か月半程度もったという声もあります。

私自身、愛用していますが3か月で2個の消費ペース。

通常定期購入での価格が1,800円なので、1か月半で計算すれば1日のコストは40円

1か月で使い切るとしても、60円ですね?

定期便は1回の購入でも停止・休止が可能で継続の縛りがありません。

 

【どろ豆乳石鹸 どろあわわ】

2980円のどろあわわの場合、使用の目安は1~1.5ヶ月なので、1日のコストは99円から66円

私自身、毛穴ケアに集中したいときはどろあわわを使用していますが、しっかり2か月弱使用できました。

 

【VCOマイルドソープ】

VCOマイルドソープは朝晩使用で1か月もち、通常価格3,075円なので、1日102円となります。

 

どうでしょうか?自分が目指す美肌作りに役立つとして、上記の価格は本当に高いと思いますか?

 

もちろん、感じ方はひとそれぞれです。

ただ、ここで取り上げた各石鹸の本体価格は全て通常購入価格であり、定期コースや初回キャンペーンなどでさらに割引できる(コストダウンできる)ということも重要なポイントですね。

 

今回は純石鹸についてお話し、純石鹸が必ずしもスキンケアに向いているものではないこと、美肌作りを目指すのであれば、今回紹介した洗顔石鹸が相応しいことをお話ししました。

とはいえ、純石鹸を完全に否定するわけではありません。

肌トラブルの症状が酷い場合は、ひとまず純石鹸を使うことで悪化を防ぐこともできるでしょう。

自分の肌状態にあった石鹸を見つけることは美肌作りの第一歩です!